2008年11月02日
重要!! 酵素の力
酵素はカラダの消化と代謝に関わっています。
その種類は「消化酵素」「代謝酵素」「食物酵素」の3つに分類されます。

口から入ってきた食べ物を分解し、栄養として吸収できる状態にします。
炭水化物をブドウ糖に分解するアミラーゼ、たんぱく質をアミノ酸に分解するプロテアーゼ、 脂肪を脂肪酸に分解するリパーゼ、食物繊維などのセルロースを分解するセルラーゼなどがあります。

諸事情により食物酵素(生の食品より摂取)の含まれていない食品だけ与えられている犬たちの食事には消化酵素は不可欠な存在になってきます。単に消化酵素を加え消化を助けることだけでも、実際は生命活動に不可欠な代謝酵素生産に余力を回すことが可能になり、生命活動の維持に大きな役割を果します。

吸収された栄養を体内の細胞に届けて、その働きを助けたり(骨や筋肉の形成など)、免疫力や自然治癒力、 ホルモンのバランスの調整など、役割も多岐にわたっています。
新しく細胞を作りかえるときや、糖質や脂肪からエネルギーを燃焼したり、 老廃物の排泄など、すべての細胞の生命活動はこの代謝酵素の働きによって行われています。
特に「抗酸化酵素」は重要で、活性酸素を分解してくれる酵素です。

体の中で作る酵素は生体個々によって生産量に限りがあります。食物酵素の含まれていない食べ物しか食べず、外からの酵素の供給が見込まれないとなると、体は消化吸収のため消化酵素の生産に力を注ぎ、代謝酵素の生産が不足してしまうこともあるのです。

加熱されていない食べ物や発酵食品には酵素が含まれています。 例えば、生の野菜やフルーツ、肉、魚にも含まれていますし、納豆などの発酵食品にも多く含まれています。 現在、発見されている酵素は約3000種ともいわれ、解明されていない酵素もまだたくさんあるようです。
その点でも生食が期待される理由のひとつです。

酵素には体の中で作る酵素と、生の食材、発酵食品などに含まれる外から取り入れる酵素があります。酵素は48℃で破壊されるため、加熱加工した食品からは摂取することが出来ません。
加熱加工食品を食べ続けているワンちゃん、生肉等を与えることに抵抗がある方には、消化酵素サプリメントをおすすめします。
消化酵素サプリメントを加えることで代謝酵素生産に余力が生まれ、その他メリットも多いのです。

消化吸収性が高まります。軟便傾向でやせている子や、虚弱体質な子などにはおすすめです。

高品質なフード、サプリメントを与えていても思うような結果が得られない場合にもぜひ併用をおすすめします。フード・サプリメント本来の力を引き出せます。

食物アレルギーの原因の1つは、摂取した蛋白質をペプチド・アミノ酸レベルにまで消化できないまま吸収することで、蛋白質を異物と認識して攻撃をかけるため起こります。ペプチド・アミノ酸レベルまでの消化を助け、腸内細菌バランスを整えることで、未消化蛋白質の吸収によるアレルギーは軽減されると考えられます。
このように、消化酵素は体の生命活動に不可欠な役割を持っています!